ドローンを購入したからには、夜景も撮ってみたいな!と思われた方は少なくないと思います。ドローンで夜景を撮るには、何をする必要があるのでしょうか。
飛ばすためには、以下のことをしっかりと認識して、準備しましょう。最悪の場合、罰則が課される可能性があるので、必要最低限の知識と身に付けましょう!!規制または法令を把握し、機体の設定やその他の備品を確認しましょう。
夜間飛行を行うには以下を確認する必要があります。
夜間飛行 手順
- 夜間飛行の時間を確認する
- 夜間飛行のために国土交通省へ申請を出す
- 安全のための体制を整える
では、確認していきましょう。
夜間飛行とは?
夜間飛行の定義はどのようになっているのでしょうか?この定義を知らず、飛行していたらもしかすると違反の対象になってしまう可能性があるので、しっかりと認識しておきましょう!
夜間飛行の定義は以下の通りです。
夜間飛行とは
夜間飛行は、国立天文台が発表する『日の入り』から『日の出』までの時刻のことを示します。地域によって、『日の入り』『日の出』の時刻は異なる。
特に、地域によって、『日の入り』『日の出』の時刻は異なるので、DJIの機体を使用している人はDJIのアプリや国立天文台の今日のこよみというサイトで確認するようにしましょう。
夜間飛行申請から実施までの流れ
夜間飛行は、原則禁止事項です。しかし、国土交通省へ申請を出すことによって、飛行許可を得て飛ばすことができます。また、申請が通過したとしても確認すべき事項が複数あります。
夜間飛行の申請には何が必要?
DIPSというサイトから申請を行なっていきます。
申請を行う前に、無人飛行機航空マニュアルに従って練習を行う必要があります。10時間以上の飛行経験に加えて以下の項目安定して行うことができることが条件となっています。飛行ができるという状態になって段階で、DIPSで夜間飛行の申請を行なっていきましょう。
無人飛行航空マニュアル抜粋
- 「ドローンの左右方向の移動、前後方向の移動、水平面内での飛行を円滑に実施できること」
- 「操縦者から10m離れた地点で、ドローンを水平飛行と上昇・下降を組み合わせた飛行を5回連続して安定して行うことができること」
- 「ドローンを8の字飛行を5回連続して安定して行うことができること」
夜間飛行のための安全を確保する
こちらについては、明確に無人飛行機航空マニュアルに記載されているので飛行前に確認しましょう!
夜間飛行での体制
- 夜間飛行においては、目視外飛行はしない。無人航空機の灯火を正確に確認することができる状態であること
- 飛行高度と同じ距離の半径の範囲内に関係者以外が入らないように注意すること
- 夜間飛行を行うものは、夜間飛行の訓練を実施・修了した者であること
- 夜間飛行を行う際は、補助者を配置すること。また、その補助車は操縦者が扱っている無人航空機の特性を理解している者であること
- 夜間の離発着場所には、その場所がわかるような照明を用意する。(滑走路やヘリポートと同様に)
注意しなければならないポイントは、夜間飛行の際は必ず補助者が必要だということです。ここでいう補助者については、ドローンの飛行方法や技術を有する人のことを示します。
ちょっと待ってください。飛行させる前に、確認すべき事項はまだあります。機体自体です。
ドローンが正常に動くかどうかの確認
夜間飛行させようとなっても、機体に異常があった場合飛ばすことは危険です。最終確認は徹底しましょう。以下の項目は最低限確認しましょう。
機体の確認
- 無人飛行機の姿勢または方向を正確に視認できるようにドローンの灯火を有している。
- メーカー指定の自動操縦システムまたは純正のカメラを装備している。(機体に装備されているカメラから周囲を確認できる)
- フェールセーフ機能が正常に機能する
フェールセーフとは
フェールセーフ機能とは、障害物認識機能やRTH(Return To Home)機能(離陸した地点へドローンが自動的に戻る機能)
ここまで、準備をすることによって、ドローンを飛ばすことができます。一方で、夜間飛行は昼間飛行とは異なり、リスクが高くなるために安全飛行を心がけましょう!!
夜間飛行を行うには
ここまでで、夜間飛行を行う基本的な準備はできました。
実際に、夜間飛行を行う際は、日中の飛行と感覚が異なるために、徹底した安全飛行を心がけましょう。もしも、夜間飛行の訓練を十分に行うことができないとしたら、ドローンスクールに通って、夜間飛行の技能を身に付けることも1つのオプションとして検討してもいいかもしれません。
夜間での撮影では、街の光や今まで見たことのない景色を見ることができるので、安全には徹底した配慮をして夜間のフライトをお楽しみください!