趣味・雑記

大エジプト博物館プレオープン
公式サイトチケット購入方法

9月から開始

新しくできる大エジプト博物館。本格的にはオープンしていませんが、なんと"プレオープン"ということで、一部のエリアに予約すると入場することができます。

ただ、まだまだ情報があまり出ていないので、入場できるか予約できるのかどうか不安だと思います。そこで、大エジプト博物館のプレオープンのチケット予約購入方法について、実際に訪れた経験からみていきたいと思います!

結論、"事前に予約すれば入場"することができます!なので、しっかりと事前に予約をして大エジプト博物館を満喫しましょう!!

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

なんと、入り口の前の壁には日本語で"大エジプト博物館"を刻まれています!!日本人として非常に誇りに思いました。この建設にあたって何人かの日本人が携わっているとのことです。感動しました、、、

こんな方におすすめ

  • 大エジプト博物館に入場したい方
  • プレオープンでのチケット購入を知りたい方
  • エジプトに訪れたついでのおすすめスポットを知りたい方

プレオープンチケットは簡単に購入できます。ただし、少し注意点(登録メールアドレス・チケット管理)もあるので、ステップごとにみていきましょう。

大エジプト博物館プレオープンチケット購入方法

購入には、クレジットカード決済のみなので、事前に手元にクレジットカードを用意しておきましょう!ステップとしては、"7ステップ"で5分もかからずに購入できます!

大エジプト博物館チケット購入フロー

  • 1.HPにアクセス

    まずは、購入するために公式HPにアクセスします。

    以下のボタンからも、大エジプト博物館公式HPにアクセスできます。

    大エジプト博物館公式サイト

  • 2.Clickhereのボタンを押下

    クリックすると、予約購入画面に変遷します。

  • 3.時間と人数を選択

    ここで、入場する時間と人数を選択してください。"日本から来る場合"は、other nationalitiesでチケットを購入してください。

    ここで選択した時間は、あくまで音声ガイドがスタートする時間です。営業時間内であればどのタイミングからでも入場できます!また、音声ガイドツアーを聞かなくても問題ないです!

    ※expatriateとは、海外駐在員を意味します。エジプト駐在の場合は、こちらから購入してください。また、入場できる場所が区切られていることから、音声ガイドツアーのみが購入できるチケットです。

    選択をしたら、下にスクロールして”NEXT”をクリックしてください。

    スクリーンショット 2023-10-09 17.37.35.png

  • 4.個人情報の入力

    氏名メールアドレスを入力してください。

    ここで使うメールアドレスは、キャリアメールを使わないことをオススメします。というのも、受信しないケースがあるからです。

    注意ポイント

    キャリアメール(Softbank,docomo,au等)で予約しないことをオススメします。購入したチケットが海外のサーバーの関係上、届かない可能性があります。

    そのために、Gmail , icloud等グローバルで使われているメールアドレスで申込をしましょう。

  • 5.支払い

    情報が間違っていなかったら、チェックボックスにチェックをつけて、“Pay Now”をクリックしてください。

  • “6.確定画面

    支払いが完了すると、上記の画面が表示されます。ここまでくれば、チケットの購入が完了です!!以外と簡単に予約購入することができますが、ここまでで安心せずに!

    しっかりと予約したチケットがメールに届いているかを確認してください!

  • 7.メールの確認

    購入が完了すると、下記のようなメールが送られてきます。しっかりと確認しましょう。"QR付きのチケットがPDF"として添付されています。

ここまでできれば、基本的には完了です。ただし、当日に備えて準備しておきましょう。

大エジプト博物館に訪れる前にやっておくと良いこと

チケットの購入が完了したら、PDFが添付されたメールが登録したメールアドレス宛に届きます。

あとは、スマホの充電がなくなった or wi-fiの調子が良くなく表示されないことも考慮して、最終準備しましょう!

購入後にしておくと良いこと

  • チケットをスマホの本体に保存:メールがどこかに行ってしまった、、、
  • チケットを印刷:スマホの充電がない、wi-fiが使えなくなった、、、

大エジプト博物館について

大エジプト博物館は、いまだにあまり情報が開示されていません。興味がある方は、"大エジプト博物館""ザヒ博士"などのキーワードで検索して、最新情報を収集しましょう!

大エジプト博物館アクセス

大エジプト博物館は、以下のマップからもわかるように、ピラミッドから非常に近くにあります。なので、ピラミッドに訪れた後に、大エジプト博物館に行くことをオススメします。

写真でもわかる通り、博物館からピラミッドを撮ることができます!この光景を見た時は、感動しました!

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

午前中に、ピラミッドとスフィンクス、午後に大エジプト博物館、とセットでプランを立てることを強くオススメします!

大エジプト博物館プレオープン内部情報

現在、プレオープンで入れる箇所は限定されています。かつ展示物も少ないので、雰囲気を先行で感じたい方は訪れても良いかもしれません。

1.入り口部分の彫刻

日本語が刻まれていたので思わず写真を撮ってしまいました!

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

2.大エジプト博物館外装

世界で最も大きい博物館ということもあり、迫力があります。

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

3.建物内

調べている方はよく見る写真かもしれませんが、そのまんまでした。

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

4.大迫力のラムセス2世

建物に入るとすぐに目に入ってきます。

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

5.大エジプト博物館内部の壁

内部の壁には、ヒエログリフが刻まれています。

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

6.大エジプト博物館のお土産ショップ

GEM(Grand Egyptian Museum)と書かれた商品がいくつか並んでいたので、せっかく訪れたら何か記念に買って帰るもの良いかも!

2023年10月10日に訪れた時に撮った写真

7.大エジプト博物館の飲食店

実際に動画を撮ってますので、雰囲気だけでも参考にしてみてください!

早くオープンするのが待ち遠しいです!私は、プレオープン時に訪れたので、展示物は見ることができませんでした。見どころの1つであるツタンカーメンの黄金の仮面は、今現在(2023年10月10日時点)エジプト考古学博物館にありますが、移転されます。

大エジプト博物館でどのように展示されるのか、非常に気になるので、オープンしたら改めて訪れたいと思ってます!

大エジプト博物館最新情報

最新情報によると、大エジプト博物館は、オープンが2024年3月になるとのことです。

世界的に有名なザヒ博士が日本に訪れて、来年の3月にオープン予定であるということを明らかにしました。ただし、オープンが本当に3月になるかどうかは、最新情報をしっかりと追って確認しましょう!

来年3月開館予定についての記事

大エジプト博物館2023年12月時点

12月2日に、BSで大エジプト博物館の特集が放送されていました。その特集では、なんと実際に博物館の中にテレビカメラが入って映像を写してました!日本初公開ですかね。

情報によると、12月1日には、私が入ったよりも中に入れるかもしれないです。フルオープンは、まだとのことなので、フルオープンしたらいきたいですね。最新情報は、大エジプト博物館公式ホームページから得られます。登録しておくと、通知が来る設定もできるようなので、登録しておきましょう!

大エジプト博物館公式ホームページ

-趣味・雑記