みなさん、年末年越し、カウントダウンはどのようにお過ごしでしょうか。
イギリス ロンドンでは、カウントダウン花火が毎年行われています。2025年から2026年にかけてのカウントダウンも、今年行われるそうです!!

※ロンドン市長公式から、情報が公開されました!(2025年10月11日時点)
前置きが長くなりましたが、
2025年12月31日から2026年1月1日にかけてカウントダウン花火のチケット購入をどこですべきか、
どこで情報を正確に知ることができるか取りまとめております!最後まで、確認いただければ!!
また、この記事は、チケットが販売開始されたら、更新します。
こんな方におすすめ
- 2025年12月31日から2026年1月1日にかけてのカウントダウン花火に関して情報を集めている方
- どこでチケットを買えばいいか情報を集めている方
- 2025年年末をイギリスロンドンで過ごそうとしている方
※2025年10月5日時点で販売されている、されている??チケットは公式のものではありません!!気を付けてください!
イギリスロンドン カウントダウン花火チケットについて
ロンドンのニューイヤーズ・イブ花火大会は、毎年約10万人が訪れるロンドン最大級の年越しイベントで、テムズ川沿いで開催される壮大な年越しイベントです。
ロンドン・アイを中心に打ち上げられる花火は、音楽とライトアップが融合した迫力の演出で、世界中から注目を集めています。
例年、午後11時55分ごろからカウントダウンが始まります。観覧にはチケット制が導入されており、チケットはすぐに完売するため、早めの情報登録がおすすめです。
カウントダウン花火チケット情報について
ロンドンのニューイヤーズ・イブ花火大会では、観覧エリアが色分けされており、それぞれ見え方や雰囲気が異なります。
出典:2024年カウントダウン花火公式サイト情報
最も人気が高いのはブルー(Blue)エリアで、ロンドン・アイを正面から望める絶好のロケーション。視界が開け、花火全体をバランスよく楽しめます。
私はせっかく行くので、このブルーエリアを全力で狙っています!!!!

次に人気なのがピンク(Pink)とホワイト(White)で、ロンドン・アイの近くながらやや横からのアングルになります。
その他のエリア特性
グリーン(Green):最も近い位置だが、低い花火は見えにくい
レッド(Red):ブルーよりは距離があるため、遠く感じるかも。
オレンジ(Orange):混雑を避けたい方向け(地元民等)
チケットはエリアごとに価格が異なり、海外からの来場者は£35〜£50が目安。購入時には入場ゲートの指定が必要で、当日は本人確認も行われます。観覧を予定している方は、パスポートの携帯をお忘れなく。
カウントダウンチケットはいつ発売されるのか
今までのチケット購入タイミングは?
ロンドンのニューイヤーズ・イブ花火大会のチケットは、毎年公式サイト限定でオンライン販売されます。発売時期は年によって異なりますが、例年2回に分けて販売されるのが特徴です。
過去の実績を見ると、1回目は10月下旬の金曜日頃、2回目は12月初旬に行われています。
2025年から2026年にかけてのカウントダウンチケット発売日
今年の販売開始日程は、2025年10月17日の正午です!
もう一度言います。
2026年ロンドンカウントダウンチケット販売開始日程は、
2025年10月17日正午です!!!!
チケットは、早く売り切れてしまうとのことなので、待機できる方は待機していましょう。
2024年までのカウントダウン補足情報
2024年は10月18日と12月2日、2023年は11月3日と12月1日、に発売されました。いずれも現地時間の正午、日本時間では20〜21時ごろにスタートしています。
時差はサマータイムの有無で8〜9時間ほど変動するため、購入を狙う場合は事前に確認しておくのがおすすめです。
どこで更新で情報を入手できるのか、次に見ていきたいと思います!
2025年チケット購入日程を知る方法
チケットがいつ発売されるか、正確に知る方法があります。それは、以下の公式サイトに情報を登録しておくことです!
こちらからまずは、ロンドン市長の公式サイトにアクセスしてください。するど、上記のサイトが表示されます。
そして、少しスクロールすると、以下情報が出てきます!
さらに、スクロールすると最新情報をゲットできる、登録について、が出てきます!!
ここで使うメールアドレスは、キャリアメールを使わないことをオススメします。というのも、受信しないケースがあるからです。
注意ポイント
キャリアメール(Softbank,docomo,au等)で予約しないことをオススメします。購入したチケットが海外のサーバーの関係上、届かない可能性があります。
そのために、Gmail , icloud等グローバルで使われているメールアドレスで申込をしましょう。
すると、時が来たら情報が配信されてくると思うので、あとは待機していましょう!!!!
カウントダウンチケット どこで購入するのか?
昨年は、ticketmasterというチケットECサイトで販売されました。なので、そこから考えるに、事前にこのサイトへ情報を登録しておくことをお勧めします。
登録する際は、以下の情報が必要です。そして、サイトに入ったら、左上のタブから"UK"を選択しましょう!
参考
- メールアドレス
- 名前
- 国籍
ここで注意なのが、同じくメールアドレスの登録時に注意です。
ここで使うメールアドレスは、キャリアメールを使わないことをオススメします。というのも、受信しないケースがあるからです。
注意ポイント
キャリアメール(Softbank,docomo,au等)で予約しないことをオススメします。購入したチケットが海外のサーバーの関係上、届かない可能性があります。
そのために、Gmail , icloud等グローバルで使われているメールアドレスで申込をしましょう。
登録が進んだら、電話番号認証とメールアドレス認証2つ必要です。
注意ポイント
電話番号認証の際は、otherを選択し、"81"と入力した後に、090だったら、先頭の0を無くして90から入力してください。
ここまでできたら、登録完了です!!
ここまで登録できたら、いつチケットが発売されるのか、
そして、発売されるチケットプラットフォームの準備は完了です!!